ブータンのことわざ|水のないところに 橋を架けるな。義務のないところに 責任をとるな
ブータンの人たちは、身の丈にあった仕事ができればいいとかんがえています。
このことわざは、「できもしないことに手を出して、無責任な結果におわってはいけないよ」という意味。友達が難しい仕事を沢山抱え込んでこまっていると「そんなにむりするなよ」と相手を気遣うために使います。なんでも安請け合いすることは、いい結果を生みません。
引き受ける前に、自分にできることかどうか、立ち止まって考えてみることが大切です。
「ブータン 幸せの日めくり:毎日が楽しくなる」より

写真は、中部ブータン・ブムタンのジャンベ・ラカン チェチュ(お祭り)で地元の若者が歌と踊りを披露しているところです。ブムタンは、国内線を利用するとパロから30分程で到着できます。昔はティンプーから8時間も車で山道を走らないと行けませんでした。